山口県長門市の「青海島(おおみじま)」は、北長門海岸国定公園の中心にあり車で渡ることができる離島です。 その名の通り真っ青な海に囲まれて豊かな自然が残り、海は透明度抜群でダイビングスポットや釣り場として人気。
北長門海岸国定公園の中心に位置する青海島は、周囲約40kmで、別名『海上アルプス』と称され、大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館と言えます。
青海島(おおみじま、おうみじま)は、山口県 長門市の北の日本海にある島である。 島の北岸にある海上アルプスの奇岩 波の橋立より見る青海湖
sns映え抜群の「元乃隅神社」の赤い鳥居と海、幻想的な「東後畑棚田」の田んぼと海、神秘の絶景「青海島」をめぐり、最後は、近年リニューアルし話題の「長門湯本温泉」でゆっくりとしませんか。
「海上アルプス」と呼ばれる山口県長門市仙崎にある、青海島を周遊する遊覧船の会社です。観光、レジャーには是非ご利用ください。日本海の荒波が造り上げた造形美、奇岩や洞門・絶壁等をお楽しみ下さい!
大海島はその名の通り真っ青な海に囲まれており、日本の渚100選に選ばれた絶景スポットです!! エメラルドグリーンの海、白い波しぶき、奇岩、青い空…まさに絵になる風景!
山口県北部海岸線一帯は北長門海岸国定公園(1965年指定)に指定されており青海島はその中心でもある。 約9000万年前の火山活動によってできた凝灰岩類が島をつくる主な地質である。
2020年4月30日 · 今回は山口県長門市の青海島とその玄関口、仙崎にある観光スポットを7か所ご紹介してきました。青海島は奇岩や青海湖などの豊かな自然に囲まれ、捕鯨などの産業が活発に行われてきたことが分かります。
その名のとおり、きらめくような青い日本海に浮かぶ島"青海島"。 別名海上アルプスと称され、断崖絶壁、洞門石柱、数多くの奇岩怪岩などが連なる景勝地で、北長門海岸国定公園の代表的景観となっています。
2023年8月17日 · 日本海の荒波に浸食されてできた奇岩や洞門が山のようにそびえ立つ絶景は、“海上アルプス”と呼ばれています。そんな自然の造形美と、青く透き通った綺麗な海を堪能し尽くすなら、『青海島観光汽船』のクルージ…