安産祈願や恋愛成就など「縁結び」の御利益がある神社として神戸っ子に親しまれている『生田神社』(神戸市中央区)。三宮駅前からのアクセスも良く、神戸観光の際に訪れたいスポットとしても人気が高いです。そんな、神戸を代表するおでかけスポットの ...
料理長兼店長の黒田さんは兵庫県の北部、香美町香住の出身。保育士、ロボットづくりなど様々な仕事を経て、8年前に樹々へ入社し、数年後、店長に就任すると「改めてお肉とちゃんと向き合いたい」と精肉店の職人さんへ弟子入り。肉の解体や仕込みの知識・技術をイチから ...
牡蠣の美味しい季節ですね。兵庫県には良質な牡蠣の産地があるので、毎年この時季が楽しみです。兵庫県の産地直送市場である「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区)の2階にある『海鮮レストラン魚魚(うおうお)』では、「牡蠣まつり」が開催されてい ...
『ピオレ姫路』(姫路市)で2月1日より、毎年恒例のバレンタインフェア「アトリエショコラ2025」が開催されます。期間は2月14日のバレンタイン当日まで。今年は「WORLDCHOCOLATE」「NIPPONCHOCOLATE」「GOHO ...
新開地駅から歩いてすぐの場所に平清盛ゆかりの「兵庫七弁天」の一つ、外弁天『厳島神社』(神戸市兵庫区)があります。その名前でピンと来る人も多いのでは。平清盛はかつて安芸(広島)の守に任ぜられたことから、厳島明神を深く信仰していたそうで、 ...
尼崎市栗山町にある『生島神社』は、安産祈願・災難厄除の神様で有名で多くの人々に愛されている神社です。同社の”生島弁財天”の化身が白蛇(弁財天御神像頭上に白蛇が鎮座している)との言い伝えがあることから巳年にゆかりのある神社ということで早速取材へ行ってき ...
西元町・宇治川メルカロード近くにあるコインランドリー併設のカフェバー「CBSBubbleKobe」が2月1日、『CBSBubbleLAUNDRYDINER(シービーエスバブルランドリーダイナー)』にリニューアル。“尼崎の名 ...
元町商店街にある梅酢専門店『梅酢のうめこちゃん』(神戸市中央区)が1月より甘味の新作メニュー「うめこちゃん みたらし団子」の販売をスタート。
神戸・南京町の老舗中華『劉家荘(りゅうかそう)』(神戸市中央区)と、神戸の食材の魅力を伝える『farmsandseaぱくまるプロジェクト』がコラボして開発した「神戸黒鯛入り春巻き」の提供が1月24日よりスタートしました。●黒鯛(くろだ ...
店主の岩崎さんはホテルでフレンチや洋食の修業を経て同店をオープン。メニューにはビーフシチューやハンバーグ、カツレツ、グラタン、エビフライなど「ザ・洋食」のほか、タパスやカルパッチョのようなちょっとつまめるものまでラインナップは豊富です。
どこを見てもかわいく、うっとりするような雑貨たち。こぢんまりとした空間ですが、30~40分ほど滞在しても飽きずに過ごすことができ、スタッフさん曰く“見るだけでも大歓迎!”とのこと。14~15時頃は込み合うため、ゆっくり見たい人は夕方が狙い目です。
高槻発の人気デザートクレープ専門店『ROCCA&FRIENDScreperie(ロッカアンドフレンズクレープリー)』。関西にとどまらず、横浜や名古屋、三重にも展開している同店が、いよいよ2月1日、神戸元町店をオープンすることに ...