放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S ...
バスケットボールB2鹿児島レブナイズのオリジナルフレーム切手が販売されることになり、鹿児島市で贈呈式が開かれました。 鹿児島レブナイズのオリジナルフレーム切手は日本郵便からチームが本拠地としている鹿児島市の下鶴隆央市長に贈られました。
中部国際空港(セントレア)の開港20周年を記念したオリジナルフレーム切手が、2025年2月17日(月)に日本郵便東海支社より販売されます。 フレーム切手は、セントレアのスカイデッキから撮影された航空機の写真のほか、空港敷地内の展示施設「フライト・オブ ...
世界の国・地域で発行された「恐竜の切手」を公開する特別企画展が、岡山理科大(岡山市北区理大町)にある恐竜学博物館で初めて開催されている。60年以上前に発行された世界初の恐竜切手から、特殊な加工で立体感を出した近年のものまで、41カ国・地域… ...
大磯町在住で町議会議長を務めた熊木博さん(83)がこのほど、使用済みの切手約2万1800枚を使った切手アートを完成させた。作品のテーマに選んだのは、自宅からも見ることができる高麗山が入った歌川広重の「東海道五十三次平塚」(縄手道)で、16… ...
東近江市制20周年の記念フレーム切手が発表された。上部に「公共建築百選」にも選ばれた市役所をレイアウト。下部に110円切手10点を配置している。図柄は永源寺、太郎坊宮、湖東平野の眺望など「東近江市八景」とムラサキ(市の花)、イロハモミジ(市の木)。価 ...
B1 仙台89ERS のクラブ創設20周年を記念したオリジナル切手の販売が7日から始まり、仙台市の長町三郵便局でセレモニーが行われた。参加した仙台89ERSの 志村雄彦 ...
書き損じのハガキはつい捨てたくなってしまうが、これが途上国の子どもたちの命を守るために役に立つ。「世界の子どもにワクチンを ...