道東自動車道の追分町インターチェンジ(IC)―夕張IC間は14日午後0時32分現在、事故のため帯広方向で通行止めとなっている。 詳細情報は東日本高速道路株式会社高速道路 交通情報サイ ...
北海道バリュースコープ(札幌)は、運営する道内施設に特化した宿泊予約サイト「ぐうたび北海道」で道民の宿泊代金を割り引く「道民さんいらっしゃい ぐうポン」キャンペーンを実施している。 ...
4日の記録的な大雪の影響が残る中、管内の幼稚園は送迎バスの運行に苦慮している。送迎を休止していた園でも徐々にバスの運行を再開しているが、現在も路面や除排雪の状況が悪く、ルートの変更や到着時間の遅 ...
【札幌】道産野菜を使ったスープを提供するイベント「札幌スープ特区2025」が7日、札幌市中心部の複合商業施設「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」で始まった。JA幕別町のゴボウやJA帯 ...
バレンタインデーの14日、帯広市内の菓子店は午前中から、チョコレートやギフトを買い求める客でにぎわった。 帯広市内のろまん亭西12条店(西12南4、山岸篤志店長)では、チョコケー ...
○…「まるでワカサギ釣りみたいだ」-。幕別町内の特別養護老人ホーム札内寮の成田啓介総合施設長は13日、施設の屋上で苦笑いを浮かべた。 ○…施設では6日から雨漏りが続いていた。原因は4 ...
帝国データバンク帯広支店(山元勝海支店長)は12日、2024年(23年7月~24年6月)の十勝管内建設業売上高調査を公表した。トップは宮坂建設工業(帯広市)で、05年の調査開始以来変わらず。上位 ...
帯広畜産大学の農業系サークル「あぐりとかち」(柴田一冴代表)と、帯広市内の菓子製造販売「十勝トテッポ工房」(西6南17)が共同開発した「ココロハレル十勝晴れパフェ」が、15日から同工房カフェで提 ...
【札幌】道教委は13日、2025年度の教育関係分の当初予算案を発表した。教育費は4014億円で前年度当初予算比4・1%増。校舎などの安全性を確保するための大規模改造費として、十勝管内は帯広柏葉高 ...
帯広市内の路線バス再開に向けた連絡会議が14日午前、帯広市役所で行われた。帯広市など行政機関とバス事業者が全面再開に向けたバス路線の除排雪状況を確認。15~16日で集中的に除排雪作業を行い、来週 ...
【札幌】帯広畜産大、小樽商科大、北見工大を運営する北海道大学機構(本部帯広市)とエア・ウォーター北海道(札幌市)は13日、「北海道の地域課題解決に向けたオープンイノベーションの推進」に関する包括 ...
帯広駅北多目的広場(夢の北広場)に冬季限定で開設した屋外スケートリンク「TOKACHI ICE PARK PLUS(トカチアイスパークプラス)」(実行委主催)が11日、今季の営業を終了した。開設 ...