【清水】社会福祉法人清水旭山学園(荒木義春理事長)が運営する障がい者支援施設清水旭山学園(鳴海大輝施設長)と生活介護事業所清水旭山学園通所ホーム(三津大輔施設長)の2024年度しめくくり会が3月 ...
十勝トライアスロン連合(鎌田道也会長)は5月11日に帯広の森市民プールと同運動公園で実施する第28回帯広の森アクアスロン大会の参加者を募集している。ロング、ミドル、ショートの3部門で定員は計11 ...
【音更】十勝平野に巨大な白の建造物-。ホクレン(篠原末治会長)が音更町音更西2線、道東自動車道音更帯広インターチェンジ(IC)南側で建設していた新しい十勝地区家畜市場が完成し、8日の「和牛市場」 ...
【札幌】道の新規採用職員の入庁式が1日、札幌市内のホテルで行われた。本庁と石狩振興局の新入職員が会場に集まり、各振興局とオンラインでつないで実施。約680人が新たな一歩を踏み出した。 ...
◆フキノトウ食堂andカフェ(帯広市東6南10、小野一美代表) 新たに土曜の夜営業をはじめた。 土曜のみ昼と夜の営業をスタート。夜限定メニューやアルコールも用意。人気の ...
【芽室】新年度を迎え、芽室町市街地町内会連合会(白銀孝志会長)は役場に来庁する転入者に向け、町内会加入を促進するブースを初めて設置した。 3月31日から役場庁舎1階のエントランスに ...
創業99年の感謝の気持ちを込め、5、6の2日間、観葉植物フェアを行う。 店内の... ●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
◆AC帯広サッカースクール(帯広市西13南17、瘧師博一社長) 十勝初のJリーガー、松島仁さんが教えるサッカースクールが開校した。 小学校低学年クラス、中・高学年クラス ...
ばんえい競馬の運営体制強化に向けて設立した「一般社団法人ばんえい十勝」が1日、運営業務を開始した。主催する帯広市から競走実施事務などを受託し、専門性の継承や人員確保などの課題解決につなげる。
◆GELATERIA THE CANTY=ジェラテリア・ザ・キャンティ=(帯広市白樺16西16・CAFE THE CANTY店内、佐藤良造代表) 昨年から夏季限定でオープンしている同 ...
【浦幌】元北海道コンサドーレ札幌選手の曽田雄志さん(46)が1日付で、浦幌町の企業協働推進アドバイザーに就いた。現役引退後、スポーツ事業や地域活性化事業、企業コンサルティングや人材育成などに携わ...
【札幌・更別】北海道農民連盟(道農連、中原浩一委員長)の「持続可能な農業政策の確立を求める全道農民集会」が3月17日、札幌市の自治労会館で開かれ、更別村農連の吉田昭一委員長が、盟友の畑作・野菜農 ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果