信販大手ジャックスは6日、中古車売買サイトを運営するマレーシアのカーサム・グループの金融・保険部門カーサム・キャピタルの株式49%を取得し、同国での金融事業に参入すると発表した。
2023年の日本の中古車輸出は、前年を20%以上も上回る154万台となり、過去最高を更新した。中古車流通に詳しい自動車流通市場研究所(栃木県 ...
インドのデリー首都圏で1月17~22日に開催された自動車の国際展示会「バーラト・モビリティー・グローバル・エキスポ2025」では、日系を含む二輪車メーカーによる新型の電動車公開が相次いだ。スズキは開幕初日、旗艦スクーター「アクセス」の電動版を含む3車種を初披露し、会場を沸かせた。
フィリピン政府は16日からマニラ首都圏の最低賃金を1日当たり610ペソ(約1,560円)に引き上げる。従来から同40ペソ上がり、上昇率は7.1%となる。
インターネット通販大手の京東集団(北京市、JDドット・コム)が6日発表した2023年12月期本決算は、純利益が米国会計基準(GAAS ...
韓国のサムスングループによるベトナムへの投資が新たな段階に入っている。同国は過去10年余り、スマートフォンの組み立て拠点としてサムスン電子の成長を支えてきたが、スマホの世界市場の成長は鈍化している。情勢の変化を受けてサムスングループは中国や台湾勢と激しく競り合う有機ELディスプレーや半導体のサプライチェーン(供給網)にベトナムを組み込もうと製造拠点の増強に本腰を入れ始めた。
三菱地所が参画するインドネシアの首都ジャカルタ中心部の大規模複合開発プロジェクト「オアシス・セントラル・スディルマン」が1月31日 ...
ファミリーマートは、台湾と東南アジア諸国連合(ASEAN)進出国での店舗数を積極的に拡大する考えだ。中国についても ...
マレーシア産業開発金融(MIDF)系の投資銀行MIDFアマナ・インベストメント・バンクは1月31日、マレーシアは引き続き ...
愛媛県は15~17日、台北市の松山文化創意園区(松山文創園区)で、愛媛県の魅力をアピールするイベント「大愛媛フェア in ...
あきやま・あいこ東京都出身。大学を中退後、ジャズ喫茶でのアルバイトなどを経て、米カリフォルニア大学バークレー校 ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果